サポート担当者に連絡する場面
XMパートナープログラムでは、アフィリエイター登録が完了した時点で、日本人のサポート担当者が付いてくれます。
基本的にあまり連絡をすることがないのですが、よくある連絡事項としては、ロットリベートの上限引き上げ依頼や、規約等の確認ですかね。
僕は無意識的に規約違反を犯してしまう事で口座の凍結が一番怖いので、何か企画を立てる時はサポート担当者に確認してから行うようにしています。
なので、数ヶ月に1度位はメールを送っています。
サポート担当者から返事が貰えない場面
サポート担当者にメールを送っても返事が貰えない人がたまに居られるようで、僕が知る限り数名報告を受けたことがあります。
不思議な話なのですが結論から言うと、あなたの送ったメールがサポート担当者の迷惑メールフォルダに入ってしまう事があるそうです。
アフィリエイト登録をした時点で、サポート担当者からメールが届いていると思うので、向こうのメールは間違いない受信できているのですが、こちらから送るメールが向こうで正常に受信できない時があるそうです。
こういう時にどうすれば良いのかというと、そのメールアドレスから何回メールを送っても迷惑メールフォルダに入り続けるので、すぐに気づいて貰えません。
しかし、メールの送受信実績のある人であれば、サポート担当者に連絡を取ることが出来るので、返信が貰えていない時は、確実に連絡の取れる人に中継して貰うのが早いです。
でも、誰が確実に連絡を取れるのかなんて分かりませんよね?
そんなときこそ僕の出番ですw
数ヶ月に一回は連絡を取っていますし、迷惑メール事件も数件解決した実績があります(´・ω・`)
連絡を取りたいけど返事が貰えない~って時は「お問い合わせ」からその旨を連絡してくれれば、中継します。
※無茶な内容などはお断るする場合がありますので、ご了承下さい。
そういう現象に遭遇する人は、おそらく一度もサポート担当者にメールを送ったことが無い人だと思います。
日本人がいるとは言いながらも一応海外のサイトですし、一度もメールを送ったことがないのであれば、不安に思うこともあるでしょう。
相手もわざと迷惑メールに入れているわけでは無くて、勝手に入ってしまうような感じで言っていたので、悪意は無いと思うんです。
初めてメールを送るからこそ、すぐに返事を貰いたい気持ちはよく分かるんですが、初めて送る人こそ迷惑メールになる可能性があるので、絶妙にタイミングが悪いなと思いますw