XMアフィリエイトのキャッシュ発生源は顧客のトレードによるロットリベートだけです。
ロットリベートについては「XMアフィリエイト徹底解説(報酬編)」をご覧ください。
つまり、顧客となるトレーダーを確保できていなければ報酬が発生しないと言うことになります。
一人でも多くのトレーダーを確保するために作戦を練るのがXMアフィリエイトの醍醐味であります(`・ω・´)
下記のリストは難易度の低い順に並べた3つの方法になります。
今回の記事では、これらの方法について説明していきたいと思います。
- コンテンツで集客
- プレゼント企画で集客
- ブランド効果で集客
コンテンツで集客

この事項に関しては、僕が常日頃から口酸っぱくお伝えしている「コンテンツ」についてです。
方法は王道であり最強である「コンテンツマーケティング」になります。
具体的な方法などは「コンテンツマーケティング」のカテゴリに属している記事をご覧ください。
この方法で集客するためには読者にとって良質でありためになるコンテンツでなければなりません。
例えば、次のトレードから使える戦略が書かれた記事、レバレッジの効率的な使い方が書かれた記事、損切りや利確などの具体的な方法が書かれた記事などですね。
これらの記事を読んだ読者が「なるほど!」と思ってくれる記事でなければいけなく、1個でも多くの「なるほど!」を勝ち取ってください。
そういうコンテンツが作れた時、XMに口座を持っていない人であればすぐにXMでトレードをしたくなるようなリンクへの導線を整備しておかなくてはせっかく心を開いてくれた読者を逃してしまいます。
適材適所なXM口座開設のリンクを設置してあげれば、読者の「手間」を減らしてあげることができます。
口座開設リンクに関しては、むやみやたらに設置するのは逆効果となり、鬱陶しい柄レルだけですので、適材適所な箇所へ最低限の設置が好ましいです。
ただただ、リンクを設置すれば口座開設してくれるほど簡単な話でもありませんおで、良質なコンテンツを作ってXMの魅力をふんだんに伝わる記事も作成して、その記事へ誘導し、そちらからXM口座開設を促してください
しかし、この方法で集客できない客層が存在していることをお気づきでしょうか?
そうです、既にXMで口座を持っている読者の場合、新しく口座を作り直すメリットがないのです。
よって、集客に至らない結果に終わってしまいます。
あくまでも、この方法はXMに口座を持っていない新規トレーダーが対象となりますので、そういう風にペルソナを定義して集客に励んでください。
プレゼント企画で集客

先ほども申し上げましたとおり、コンテンツマーケティングではXMに口座を既に持っている人に対するアプローチが出来ません。
XMは日本でかなり有名な海外FX業者となりました。
XMが認知されていることも手伝い、抵抗なく口座開設でき、トレードしやすい環境が提供されています。
国内業者でトレードしている人も多いですが、海外業者(特にXM)と併用で使っている人がまだまだ多いです。
日本人のFX人口的にXMを既に使っている人がかなりいると思ってください。
XMに口座を持っていない人と持っている人では、持っている人の方が多いでしょう。
つまり、コンテンツマーケティングで集客しきれないターゲット層である、XMに口座を持っている人たちの口座切り替えをしたくなる「動機」が必要になるのです。
海外FX業者を使ったことがある人なら一度は耳にしたことがある「ロットリベートキャッシュバックサイト」がその典型的なパターンです。
報酬の何割かを顧客に還元する条件で口座開設をして貰う有名なやつです。
仕組み的なはシンプルで、例えばXMから10割の報酬がキャッシュバックサイトに支払われます。
そのうち7割程度を顧客に還元し、残りの3割がキャッシュバックサイトの利益となります。
この方法は大きなキャッシュバックを顧客に返せるので、顧客的にメリットがあり、膨大な顧客数を確保しやすい方法です。
そのため、数割の利益であったとしても、桁違いな額の利益を残せている計算になります。
しかし、こういう方法を実現するためには、子役と金銭のやりとりが必要になりますので、ブランド力や信頼が必要になってきますので、誰でも簡単にできるような方法ではありません。
一部、アマゾンギフト券などで還元しているサイトもありますが、そういう感じの方法です。
しかし、僕はこういう方法ではなく、実際に顧客のトレードになる方法で提供しています。
例えばインジケーターの無料プレゼント、無料のEAプレゼントなどです。
本来有料級であるインジケーターを作成し、その魅力が十分に伝わる内容の記事(コンテンツ)を作成し、欲しくなる気持ちをくすぐります。
しかし、この方法ではプログラム開発が出来ないといけませんので、誰にでも出来る方法ではありませんね。
誰にでも出来るかどうかは分かりませんが、マニュアルやレポートのプレゼント作戦も考えられます。
オリジナルの手法や、具体的なトレード方法が書かれたレポートなど、口座を作り直してでも欲しくなるようなプレゼントを作り、口座開設の条件として、それらを顧客に無料プレゼントするのです。
あとは会員限定のWEBページを作るとか、口座を乗り換えるための「動機」作りが必要になってきます。
なんとなく言いたいことは分かって頂けるかと思います。
ブランド効果で集客

誰でも知っている様な権威的なブログ・サイトであるならばの方法であり、さらに新規参入者の集客になる方法です。
既にXMを使っている人には響きませんので、ご了承ください。
僕のブログもそうではありませんので、この記事を読んでいる人のほとんどがそうでは無いと思いますので、この事項は簡単に説明だけしておきます。
仮に「ユニクロのパンツ」と「エルメスのパンツ」を無料で手にすることが出来るチャンスがあるとしましょう。
どちらのパンツが欲しいかは一目瞭然ですよね。
人間は判断基準の一つとして「ブランド」を意識しています。
ブランドの名前があるだけで、強い安心感を覚えます。
これを、海外FX業者の口座開設で考えてみてください。
全く無名のブログと、よく見る大手っぽいブログの両方で同条件でXMの口座開設が出来たとしましょう。
あなたなら、どちらで口座開設をしたいと思いますか?
再度繰り返しておきますが、この方法はXMに口座を持っていない人がターゲットとなる方法です。
XMは海外FX業者ですので、初めて海外業者に口座を開く場合であるなら、多少の不安感はあるはずです。
あなたも初めて海外業者に口座を開いたとき、そうだったはずです。
少しでも安心感のあるブログやサイトで口座開設をしたいと思うのが普通の感覚です。
そう、この方法はこれからFXに触れていく人たちをターゲットにした方法ですので、それほど大きな効果は無いかもしれません。
即効性も持続力も期待できませんが、これから数年という単位で顧客を教育しトレーダーとしてのスキルをアップできるコンテンツをあなたが提供し続けることが出来るのであれば、今初心者トレーダーでも、数年先はわかりませんよね。
信頼を勝ち取るために良質なコンテンツを作り、読者のためにブログを運営する気持ちを持っていれば、ブランド力は自然と出来てきます。
未来のトレーダーのために行う方法として、ご認識ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
コンテンツの重要性、プレゼントの重要性、ブランド力の重要性、どれも欠かせない存在であることをお分かり頂けたでしょうか?
ただなんとなくブログを運営しているだけでは新規顧客は流れてきません。
新規顧客を自ら開拓していかなければいけないのです。
今回は新規開拓のために3つの方法をご説明しましたが、ほかにも出来ることが多いと思います。
いずれも一朝一夕にできるような方法ではありませんが、是非参考にされてください。
こんにちは。
ブログランキングから来ました。
なんとなく集客ではダメなのですね、コンテンツ、プレゼント、ブランド力などの重要だということが分かりました。どうもありがとうございます。
こんにちは。
是非とも参考にしてください!
こんにちは
私にとって 少し難しい内容でしたが、高橋さんのご説明で 理解しながら、興味のあるトレードなどや、「ロットリベートキャッシュバックサイト」等 も教えて頂きお勉強になりました。
ありがとうございました。
なるほど、難しく感じられましたか・・・
参考になります、次からもう少しわかりやすく書くように心がけます!