サブドメインブログが常時SSL化を行ってもhttpsにリダイレクトしない原因と解決策 公開日:2019年4月12日 SEO SSL対応できているつもり httpからhttpsに変更するだけでSEO評価が上がるという噂を聞いて、よく分からない状態でSSL対応をする人、多いと思います。僕もそのうちの一人です( ´_ゝ`) よく分からないけど、安全 […] 続きを読む
ブログのカテゴリとかキーワードとかカニバリとかSEOについてマジでちゃんと考えないといけない 公開日:2019年4月12日 SEO SEOについてこの数日考え抜いた このブログを書き始めて約3年が経過しました。メインブログは5年ほどです。 先日あったGoogleアップデートの一件以来、今までSEOを余り考えてこなかった事もあり、良い機会なので思いっき […] 続きを読む
見出し「hタグ」を使いブログ記事の可読性を上げる基本的な記述方法 公開日:2019年4月10日 SEO ブログ記事の書き方は基本的に自由です。誰に指示されること無く、思う事を自由に表現して構いません。人それぞれ個性があって色々な書き方があって良いと思います。 会社やチームとして記事を書く場合は、記述ルール的な物があるでしょ […] 続きを読む
落ち着いて考えるとGoogleってただの広告会社なんだよね 公開日:2019年4月9日 SEO 世界最強の広告会社 アフィリエイトの世界に住んでいると、Googleのさじ加減一つでアフィリエイト報酬が左右されるので、Googleの対応に脅威を感じる場面が多いです。 Yahooの検索エンジンもGoogleと同じだし、 […] 続きを読む
XMアフィリエイトのリスクについて考えたことある? 公開日:2019年4月3日 XMアフィリエイト 自分にとって何がリスクになるのか? XMアフィリエイトで稼げていない人も、稼げている人も、アフィリエイトをビジネスとして考えた場合、リスクについても考えておかなければいけません。 今現在稼げていたとしても、この先稼げる保 […] 続きを読む
コアアルゴリズムアップデート対策を意識した記事の作り方 更新日:2019年3月23日 公開日:2019年3月24日 SEO Googleを敵に回すな! 検索エンジンの世界を牛耳っているのは天下のGoogle様です。 アフィリエイターとしては、彼らにペナルティを受けないようにゴマをすって生きていかなくてはいけません(;´Д`) 反抗的なコピペや […] 続きを読む
【最近ブログを始めた人向け】アフィリエイトの本質となる「人の行動原理」「売れるイメージ」を考えたことありますか? 公開日:2019年3月13日 マインド・思考 多くの人がアフィリエイトに対して抱く最初のイメージとして「仕事をするより簡単に稼げそうだ」では無いでしょうか? 僕はアフィリエイトの存在を知った当初、そういう風に感じました。 ブログを書くだけで稼げる。空き時間を利用して […] 続きを読む
XMアフィリエイトで月100万円稼ぐための第一歩【超初級編:0~1万円】 更新日:2019年4月11日 公開日:2019年2月19日 方法 はじめに XMアフィリエイターのたかはしと申します。 ・・・いきなりですが、僕はXMから毎月100万円以上のアフィリエイト報酬を受け取っており、現在はこの収入だけで生活をしています。 僕について知りたい人は、お手数ですが […] 続きを読む
プログラムを触れると何かと便利な件について 更新日:2019年1月16日 公開日:2019年1月17日 マインド・思考 ブロガーってプログラムに触れる機会が思ったより多い プログラムって触ったことが無い人からすると、異次元の話だと思うかも知れませんが、ブログを運営していると意外に触る機会が多かったりしませんか? 文字数字や記号のオンパレー […] 続きを読む
1ヶ月ほぼ毎日ブログを更新した結果のアクセス推移公開 公開日:2019年1月13日 アクセスアップ 僕のこのブログ「おそらく一番簡単なアフィリエイト」は、元々それほどアクセスが多いブログではないので、自慢できるような数字ではないのですが、1ヶ月ほど記事をほぼ毎日投入し続けてきた結果が少し数字で表れた様に見えるので、公開 […] 続きを読む