お疲れ様です、たかはしです。
検索エンジンからのアクセスの重要性は、過去の記事を見てもらえればお分かり頂けると思います。
リアルタイム性の高い記事を即座に検索エンジンに登録したいけど、クローラーを待ってられない場合に今回説明する方法がとても役に立ちます。
即座に検索エンジンに記事を登録できれば、ライバルより早く検索上位に表示させることも可能になります。
Googleウェブマスターツールへの登録
まずはGoogleウェブマスターツールへの登録しましょう!
登録方法はご利用のブログサービス毎に異なり、説明が大変なので登録方法についてはご自分で調べて下さい( ´∀`)
Fetch as Google
Fetch as Googleは記事を即座にインデックス登録出来るツールです。
では、登録方法を順番に説明していきます。
画像が見にくくて申し訳ありません、画像クリックで拡大できますので、お手数ですが拡大してご覧ください。
①まずは左メニューの「クロール」→「Fetch as Google」をクリックして画像のページに移動します。
②インデックス登録ボタンをクリックします。
③画像のようにロボットではないにチェックを入れて、このURLのみをクロールするを選んで、送信してください。
④完了画面です。
⑤試しにタイトルで検索してみる
どうでしょうか?
インデックス登録後にタイトルで検索すると、検索エンジンからHITさせることが出来ました。
もちろん狙ったキーワードで検索結果をすぐに確認することも出来ます。
これでライバルたちと対等に勝負することが出来るようになりました。
このテクニックを使って検索エンジンからのアクセスを増やして頑張りましょう!