トレンドブログと特化型ブログ

このブログを読んでいるということは、何らかのアフィリエイト作業を行っているか、これからアフィリエイトを始めようとしている人だと思います。
今回はこれからアフィリエイトを始めようとしている人のための記事となります。
アフィリエイトを始めようと考えているけど、実際の所何から初めて良いか悩む人は多いと思います。
一言にアフィリエイトと言っても多種多様な方法がありますので、初心者にとっては選択肢が多すぎて選びきれないでしょう。
そこで今回は、初心者向けに2つのアフィリエイト手法を紹介しておきます。
とある有名教材でもトレンドアフィリエイトと特化型ブログについて書かれた教材があるほどこの2つは初心者には最適な手法となります。
初心者は、当然ながらアフィリエイトやWEBの基礎知識がありません。
この2つの手法は基礎知識を学びながらアフィリエイト報酬を狙える最適な手法であることから、初心者向けと言われています。
実際、僕もこの2つの経験を経て今現在稼がせて頂いています(´∀`*)。
トレンドブログの概要

トレンドブログの基本は、インターネットユーザーが関心を持っている話題について記事にします。
そして、記事の中にアドセンスや楽天・アマゾンのアフィリエイトリンクを設置し、クリック〜購入をしてもらってアフィリエイト報酬を貰います。
通常アフィリエイトというのは、その商品をレビューなどしてお客さんに購入してもらうのが一般的ですが、そうするためにはその承認についての知識が必要になります。
その商品の知識がないとその商品をレビューしたり紹介したりなんて出来るわけがありません。
仮に知識がない状態でその商品をレビューしたとしても、説得力がありませんし、あなたなら薄いレビューをしているブログで商品は買いませんよね?
と、アフィリエイトをするには商品の知識が必要不可欠なのですが、トレンドアフィリエイトは商品の知識が無くてもアフィリエイトが可能です。
ちなみに、メインのキャッシュポイント(収入源)はアドセンスです。
アドセンスはそのブログや記事に関連する広告が自動的に選択され表示されますので、ブログ運営側からするとどの広告が表示されるかすら分かりません。
アドセンスはクリックされるだけで報酬が発生しますので、商品知識が無くてもアフィリエイトが可能です。
しかし、アドセンスの報酬単価は数十円とかそ言う言う単位ですので、簡単に報酬が得れる代わりに単価が低くなっています。
読者さんに出来るだけ多くの記事を読んでもらい、クリックをしてもらう戦略となります。
ですので、クリックをして貰う可能性を高めるために、多くのアクセスを集める必要があるので、検索されやすいキーワードを仕込んだ話題になっているトレンド記事を作成してアクセスを集めるのです。
また、楽天やアマゾンのリンクについては、その記事に関係ない商品を載せてもクリック率が悪くなりますが、関連する商品があれば、その商品のアフィリエイトリンクを設置しておくだけで報酬が発生しやすくなります。
まとめると、膨大なアクセスをトレンドキーワードで集めて、広告をクリックして貰う可能性を高めて報酬を狙うのがトレンドアフィリエイトです。
単価は低いが、専門的な商品知識が必要ないので、トレンドのキーワードを考える練習や文章を書く練習、また検索エンジンの仕組みを肌で感じて勉強しながら報酬を得れるので初心者向きと言われています。
特化型ブログの概要

トレンドブログは膨大なアクセスを集めて無くてはいけません。
膨大なアクセスを集めるには毎日何個もトレンド記事を投稿しなくてはいけないので、作業量が多くアクセスを集めるまでに挫折してしまう可能性が高いという弱点も併せ持っています。
毎日アクセスがなくても勉強と割り切って書き続けれる人なら問題はありませんが、普通の人・初心者からすると続けることがとても難しいアフィリエイトなのです。
一方、特化型ブログというのはある商品に特化したブログの事で、超専門的なブログでその商品のことだけ書いてあるブログをイメージしてもらえれば大丈夫です。
扱う商品は何でも良いのですが、自分が実際に使っている商品でいいと思うものがあればその商品をチョイスしてもいいですし、その商品について最低30記事はかける知識を有している商品を選ぶほうがやりやすいです。
例えば、ノートパソコンを扱うとした場合、ノートパソコンでも色んな種類がありますよね?
その中でMacBookを専門としたMacBookについてかなり詳しく書かれたブログを作り、その商品をレビューしたり販売ページへ誘導したりするのです。
読者からするとMacBookにかなり詳しく書かれている専門的なブログとして見られるので、信頼を得やすいので商品ページへ誘導しやすくなり報酬を得やすくなります。
トレンドブログと違い、キャッシュポイントはその商品だけになり、報酬の発生回数は減るかもしれませんが、1個あたりの報酬額が大きくなるので、結果的に大きく稼げるようになります。
また、トレンドブログは毎日何個も記事を書き続けなければいけませんが、特化型ブログは毎日書く必要もなく、記事の品質にも寄りますが30〜50記事程度でも十分戦えます。
まとめると、専門的な知識が必要になりますが、記事数もそれほど必要なく専門的なブログを作れば半放置でも稼ぎ続けることが可能です。
もちろん、選ぶキーワードや需要、商品単価によって報酬が変わってきますので、事前にマーケットのリサーチが必要になりますが、どんな商売でもそんな事は常識です。
記事数がそれほど多くなくてもアフィリエイト出来ますので、トレンドブログよりも挫折者は少ないですが、マーケットのリサーチや販売戦略などが必要になってきますので、トレンドブログよりも遥かにレベルが高くなります。
トレンドブログは質より量、特化型は量より質とイメージです。
自分に合っているアフィリエイトはどちらかをよく考えて挫折しにくい方を選んでモチベーションを保っていけばどんなアフィリエイトでも報酬は獲得できます。