挫折しかけている人に読んで欲しい

今回の記事は、挫折しまくりで全く稼げていなかった過去を振り返り、僕がどうやって乗り越えてきたのかを思い出しながら書こうと思います。
今現在、アフィリエイトで稼げず挫折の影が薄ら見えている人の参考になれば良いかなと思います。
同じ事をやれば良いよ!と言う話ではなくて、どうやって考えて対応してきたのか?と言う部分に着目して読んで頂ければ幸いです。
挫折を繰り返し今に至るまでのプロセス

今に至るまで挫折と挑戦を繰り返してきました。
3~4年で20回は挫折したんじゃ無いでしょうか?
数えていないので分かりませんが、もっとあるかも知れません。
途中全く作業をしていない時期もありましたし、とにかく色々ありました。
僕のプロセスを語る上で外せないのがXMです。
挫折を繰り返す人に結論から先に言うと、僕がアフィリエイトで稼げるようになった理由は「生活を圧迫するような危機的状況を脱出するためにアフィリエイトを頑張るしか無かった」と言うことです。
逆に考えると「生活を圧迫するような危機的状況を迎えていない」のであれば、アフィリエイトで稼げていなかったのかも知れません。
人間死ぬ気になれば何でも出来ますし、「火事場のクソ力」を体現してきました。
生活を圧迫するような危機的状況

僕の場合、原因はただ一つ「XM」で負けすぎた事です。
おそらく、新築の家が買えるくらい負けています(; ・`д・´)
ただ負けるだけでは無くて、大勝ちする時もありましたので、その辺の過程はブログにネタとして掲載してきました。
良いように考えると、FXの損失は事業利益を生むための経費のような感覚です(;´∀`)
XMはカード入金で手持ちのお金が少なくてもトレードが出来てしまうので、意志の弱い人はカードの限度額まで簡単に使い切ってしまいます。
カードの負債は全てリボ払いにして、毎月の支払額をとにかく安定させようと考えて、数年間リボ払い生活をして来ました。
利息が・・・とかそういう次元の話では無く、毎月を凌ぐ事だけに集中して生きてきました。
アフィリエイト報酬が無い時期はとても苦しかったです( ;∀;)
アルバイトでリボ返済したり、FXの利益からリボの返済に充てることもあったりと、自業自得ではありますがとにかく支払いに追いかけられました。
こういう生活を3~4年くらい続けていました。
しかも、嫁に内緒で(;´Д`)
※何回かバレました。
しんどいからこそアフィリエイト

地獄のようなリボ払い生活を抜け出すためには、本業の収入だけでは足りませんので、副収入が絶対的に必要になります。
だから、僕は死ぬ気でアフィリエイトで成功することを夢見て取り組んできました。
リボ払いを続けながら、僅かな可能性を秘めたFXとアフィリエイトに人生を賭けました。
僕が死ぬ気で頑張れたのは「借金」があったからだと思います。
僕のように馬鹿な借金を作る必要はありませんが、生活を圧迫する危機的な状況にある人であれば、何事も死ぬ気で取り組むことが出来ると思います。
逆に考えると、アフィリエイトが続かない人というのは、「危機的な状況になることが少ない」ので、アフィリエイトに頼らなくても生きていけるから死ぬ気で取り組めないのかな?とも思います。
今の仕事を辞めたいからアフィリエイトで専業になる、でも一応理由になりますが、転職すればなんとかなるかも知れないので、動機としては弱いのかな?と。
物理的にどう考えても無理!と言う状況が最高の状況です。
※マゾっぽいけどこれマジですw
アフィリエイトで絶対成功しないといけない理由を明確に持っておかないと、孤独で地道なアフィリエイトを続けるのは難しいかも知れません。
と考えると普通の人よりも、支出が収入を超えてしまう人や、普通に働けない人の方がアフィリエイターとしては成功しやすいのかも知れませんね。
現状に満足していないからアフィリエイトをするでは無くて、アフィリエイトをしないと生きていけない位のモチベーションを持たないと難しいです。
稼げるようになるまでにしてきたアフィリエイト

毎月の支払いがありますので、1日でも早く稼ぎたい僕は初心者向けと言われるアフィリエイトは一通り実践してきました。
トレンドアフィリエイトを始めとし、PPCアフィリエイト、情報商材アフィリエイトなど、とにかく自分に出来ることは何でもしてきました。
ネットショップなどの選択肢もありましたが、手持ちのお金がないので、仕入れなど資金が必要な方法は考えず、コストをかけずに稼げるローリスクハイリターンのアフィリエイト一本に絞って色々と試してきました。
皆さんご存じのように、ネットで稼ぐにはある程度時間が必要になります。
一つの手法を試して結果を判断するにも数ヶ月という時間が掛かってしまいます。
なので、3年ほど試しながら自分に合うアフィリエイトを検証を続けてきました。
これしか挽回する方法がないので、もう必死ですよ。
一つずつ手応えを確かめながらの手探り作業なので何が正解だったのかは分かりませんでしたが、とりあえず唯一結果がでたのが「トレンドアフィリエイト」でした。
空振り続きの僕にとっては、成果の出たトレンドアフィリエイトが楽しかったので、トレンドアフィリエイトを追求していくことになるのですが、これが僕の原点と言っても過言ではありません。
検索エンジンの仕組み、ターゲットの選定、読者を引きつける文章など、アフィリエイトを実践する上で必要なことはここから学びました。
他にもPPCアフィリエイトでキーワードの重要性を学び、情報アフィリエイトで人間心理の揺さぶりなど、人間の動機的な部分を学びました。
遠回りしてきた中でも、得られる物は有ったと思います。
今、稼げていなくて何か別のことをしている人でも稼ぐために大事な事を学んでいる最中かも知れません。
何事も真剣に取り組めば何かと得られる物は多いはずです。
アフィリエイトは中途半端な気持ちで取り組んでも成功できる確率は低いです。
まぁ、アフィリエイトに限らず全てに共通することだとは思いますが、 死に物狂いで必死に取り組める人が最終的に成功できる世界なのかも知れません。
思い描いているほどスマートな世界ではありません(´・ω・`)