電子書籍リーダー
こんばんは、たかはしです。
私事なんですが、最近Kindleという電子書籍リーダーを購入しました。
いや、結構昔からある商品なんですけど、今まで本は物理的な書籍で読むことが多く、電子書籍で読んでも頭に張らないだろうなと思い込んでいて敬遠してきたタイプのアイテムです。
今更どうして、電子書籍に手を出したのかというとですね、情報の整理と確認をしたかったのが理由です。
漫画とかも好きなので興味はあるんですけど、とりあえず今回の目的としてはSEOとかマーケティングの書籍を読んで、自分の考え方が正しいのかを検証してみようと思ったからなんです。
と言うのも、今までマーケティングの本は結構読んでいたんですけど、どうにも最後まで読み切った記憶がないんです(;´∀`)
途中までは読むんですけど、読み切ったページに対して残っているページ数の重量感に負けてしまい、いつも半分くらいで辞めてしまう癖があることを自覚していました。
しかも、後半になればなるほど難しくなるイメージが強く、中盤に突入した時点で目を通すだけで頭に何一つ残っていない。
勉強しなくちゃなぁ・・・と思いリトライしようとするけど、前どこまで読んだのか分からなくなり、また最初から読んで挫折するのサイクルを繰り返しますw
こんな状況を脱出しなくちゃいけないなと思っていた所、今まで電子書籍に見向きもしなかったのに、いきなり電子書籍が気になりだし、衝動買いしてしまいました。
強制的に知識を入れるために購入したという感じもありますw
Amazonのセールで安く買える記事を沢山読みましたが、今すぐ欲しいので直ぐに購入しました。
半額セールとかになるとちょっと損した気分になりますが、セールまでの間に得られる知識量を考えると問題無いと判断した訳です。
Kindle Unlimited
amazonの読み放題プランです。
登録後30日間は読み放題となり、その後は月額980円のサービスです。
思っていた以上にSEOとかマーケティングの書籍が多く、早速読みまくっている次第であります。
Kindle WhitePaperはLEDライト内蔵で文字もハッキリくっきり読みやすく、しかも目が疲れにくいディスプレイ構造になっているため、薄暗い部屋でもサクサク読めるので布団の中でも読みまくれます。
僕の考え方を確認するために、本を読みたかったので、とりあえず読み放題プランに加入して読んでいます。
現代人は活字離れしていて、「本」を読む機会が減りました。
この専用端末があれば、1ヶ月にどれだけの本を読めるのか、読まないと損なのでとにかく読みまくります。
疲れたら漫画なども読みますw
現物の書籍を1冊買うことを思えば、980円の月額サービス、ハッキリ言って破格です。
文章が武器となる商売
僕たちアフィリエイターは文章が武器となります。
書籍というと、文章のプロが書いている商品です。
文章を武器にして商売していく上で、プロの文章を参考にするのとしないのとでは大きく差が出来ると僕は思っています。
プロが書く文章、考え方、新しい知識を吸収し、僕にしか出来ない事、あなたにしか出来ない事と組み合わせた物がオリジナルコンテンツとなり、それがアクセスとなり報酬となります。
この道で生きていくのなら、様々な書籍を読んでみるのも面白いと思います。