報酬が発生しない日が来る事を想像すると震える

おかげさまでFXの営業日中はずっと報酬が発生し続けており、毎月150万円強の報酬をXMから頂いております。
毎月100万円以上の報酬があって、毎日の報酬画面を見るのが楽しみであり、僕の日課なのですが、ある日突然数字が激減したり、ゼロになったり日が来るんじゃ無いかと思って、未だに報酬画面を見るまで安心できません。
毎日、そういう最悪の状況を防ぐために何かしらの作業はしているのですが、心のどこかで怯えている自分と戦っています。
前回の記事「思考停止癖のある人はアフィリエイトで稼げないと断言する」で、アフィリエイトはフリースタイルであると書きましたが、僕はXM一本でアフィリエイトをしているので、アフィリエイターとしては比較的リスクの高い方法で稼いでいる特殊なタイプだと思っています。
これもフリースタイルの一種です。
守っていても現状維持、増やすためにはもっと攻め込む必要があると常々思っています。
報酬が無い時代は気にならないが報酬があると恐怖を感じる

報酬が無い時代は、失う報酬がないのでシンプルに報酬を増やすことだけに注力できていたのですが、報酬ラインが安定し出すと妙な不安を覚えるようになります。
当たり前の様に毎月100万円以上稼いでいるのに、当月の報酬が100万円を割り込んでしまうと、多分落ち込みます。
鬱に近い状態になるかも知れません(´Д⊂ヽ
特に専業に近い状態でアフィリエイト一本で生きていると、そういう不安をどうしても拭うことが出来ません。
この先、報酬が一桁上がっても同じ事を感じているでしょうし、いつまで経ってもこの感覚が付きまとってくるのだろうと思います。
この感覚を殺すために出来る唯一の対策は、毎月の報酬を右肩上がりにし続ける事しか無いんじゃないのだろうかと(;・∀・)
人間は生活水準を下げることに抵抗を感じ、出来ることなら生活水準を下げること無く生きていきたいと思うはずです。
これは収入面でも同様の感覚で、収入が下がって喜ぶ人は少ないでしょう。
出来る事なら右肩上がりで居続けたいと思いますよね。
まして波のあるアフィリエイトの世界です。
楽しいと言えば楽しいですが、しんどいと言えばしんどいですね(;´∀`)
メインブログに対して出来ることはまだ多い

僕の収入源として、このブログ「おそらく一番簡単なアフィリエイト」と大々的に名前は明かせませんが、FXトレード系のブログと2つのブログを運営しています。
この1年くらいは、このブログに力を入れてきたので、メインブログの更新が手抜き状態になっています。
僕は不器用なので、万遍なく物事を進めることが出来ないのです。
この1年間は個人的に色々あって、僕自身がFXトレードを積極的にやらなくなったことも更新頻度が落ちている原因の一つですが、そろそろメインブログにも本格的にテコ入れをしていかないとダメかなと感じています。
1月の後半位からメインブログの集客用に開発と勉強を行っていますが、実は今ちょっと煮詰まっている状態です(;´∀`)
煮詰まっていても必ず完成させてリリースしなくてはいけないので、何が何でも完成させるつもりではいますが、やはり簡単な話ではありません。
しかし、今開発している物は必ずメインブログを底上げしてくれる代物になるはずですので、このブログの更新を止めてでも着手しなくてはいけない状況なのかなと感じています。
と言うのも、久しぶりにメインキーワードでメインブログの検索順位をチェックしてみたところ、順位がガタ落ちしていましたw
記事のクオリティと更新頻度を考えると、当然の結果ではありますが、今回の順チェックがやる気を出さないとイケないきっかけになりました。
守っていても仕方ないので、この先も報酬を右肩上がりに成長させ続けるために、今の僕が出来ることは当然やるとして、プラスアルファの何かを加味して頑張るしかありませんね。
僕は普通の人

この記事を読んで一番理解して欲しいことは、僕は今稼いでいるから特殊な人間では無くて、皆と同じように恐怖も感じるし、悩みもあります。
成長するために努力もする皆と同じ普通の人間なのです。
知らないことも、まだまだ多いです。
自分が知っている事はこのブログで提供していますし、質問があれば何でも答えています。
サポート体制も同様に、自分が出来ることは最大限協力して、お互いに成長し合えればと思っています。
この気持ちは僕が稼ぐ前から同じで、そういう意味では、僕って昔と余り変わっていないのかな?と、この記事を書きながら改めて思いました。
「稼ぐために何かをする」
「今の自分に出来ることは惜しまず注力する」
コレを繰り返してきた結果が蓄積され、ノウハウとなり僕の経験値となっています。
なので、持っている知識量や技術などは違うかも知れませんが、アフィリエイトをする動機的には皆と同じなのです。
当然僕より稼いでいる人も沢山いますし、その人達は僕よりもずっと努力をしてきた人達です。
完全にリタイアするまで、まだ10年以上もかかるプランを実行しています。
その間は全力で走り続けるしかないのです。
しんどいけど、それを「苦」と思うと辛いだけなので、そこそこ楽しみながらやっていくのが長生きする秘訣かなと(・∀・)
報酬がないときは失うものがないから恐怖も少なく。
報酬がある限りは右肩上がりに上げ続けていくしかない。
という部分。
深く共鳴しました。
全く同感です(笑)
でも、文章からたかはしさんの、アフィリエイトにかける想いというか信念のようなものが伝わってきました。
10年先のプランまで考えて取り組まれているんですね。
すごく勉強に、かつ刺激になりました。
また読ませていただきます。
ありがとうございます。
応援もさせていただきました。
apaさん、こんにちは。
右肩上がりを続けるのはプレッシャーでしんどいですが、やるしかないですよね(;´∀`)
10年先のプランは、右肩上がり、もしくは現状維持を続けた先に1億円の貯蓄ができている計算になります。
1億円という数字はアフィリエイターにとっては目標となる数字ですから、目標を達成させるためのプランって感じです。
こんにちは。
報酬が上がっていてれば安心ですが
下がり続けたり無くなるのは恐怖ですね。
複数の収入源って大事ですね。
こんにちは。
報酬を上げたくても下がってしまう時、多分震えてしまいます。
兼業ならメインの収入がありますが、専業となると死活問題です。
報酬を上げ続けるのを生きがいとして生きていきしょう!