本気で作業に取り組めない人や、すぐに諦めてしまう人達
どこかの記事にも書きましたが、僕は今でこそある程度稼げるようになりましたが、今に至るまで全くと行っていいほど稼げていませんでした。
それこそ、ノウハウコレクターと言われても仕方ないくらいにノウハウを購入してはすぐに諦めて他を模索して、永遠に稼げない負のループに陥った時期がありました。
決して作業を怠けたり、手を抜いていた訳ではなく、睡眠時間を削って本気で作業しても、一向に結果がでませんでした。
その頃はアフィリエイトなんて都市伝説じゃないのか・・・なんて疑心暗鬼になっていたりもしました(;´∀`)
でも、今は違います。
毎月稼ぐ額にバラツキはあるものの、一応稼ぎ続けています。
どうして稼げるようになったかを振り返って考えてみると、自分の知識とアフィリエイトのスタイルがマッチしたのが一番の理由ですが、稼げる手応えを感じてからは、他の作業を捨ててその作業だけに集中するようにして作業を繰り返しました。
やはり、稼げていなかった頃は何が稼げるのかわからない状態で作業を進めているので、不安な気持ちを抱え、迷い、試行錯誤しながら作業をしているので、ブレるんですよね。
ブレてしまうと迷いが生じ、それこそ「藁にもすがる」思いで稼げる・稼ぎやすいと言われているノウハウを購入して、無駄遣いをしてしまって、稼ぐために作業をしているのにお金が減っていくという本末転倒な状態になって情けない気分になり、最終的に諦めてしまったりするのです。
でも、ノウハウを購入するというアクションを起こせる方は、何かを犠牲にしてでも得たいという気持ちが強いので可能性はありますが、そういうアクションすら起こさない人達もたくさんいています。
お金を使わずに稼ぎたい、楽してお金を稼ぎたい、出来ることなら不労所得が欲しい。
でも、努力するのは嫌だし面倒くさい。
こんな都合のいい話なんてこの世の中にあるわけがなく、お金を稼ぐためにはそれなりの事をしなくてはいけません。
会社の給料だけでは満足していない、もっと沢山お金が欲しいからアフィリエイトを行う訳ですが、挫折してしまう人ってのは、どこかで今の生活に満足しているのです。
今以上に稼がなくても死ぬわけでも無いし、生活を切り詰める必要もない、直近の生活に支障がないので、面倒な作業を諦めてしまう。
と言っても、多くを貯金出来るわけでも無いんですが、作業を諦めてしまう。
僕の周りにもこういう人達は沢山いますし、どれだけ熱心にアフィリエイトの魅力を伝えても理解してくれないんですね。
不思議に思ってよく考えてみると、「作業が必要だけど沢山お金が稼げるよ!」って言ってもそりゃ伝わらないはずです。
だって、今の生活に満足してるからそんな作業をする必要がないと思ってるんですから(;´∀`)
この記事を読んでいる人は少なくともそういう人達ではないし、稼ぐ意欲がある人だと思います。
僕が推奨しているXMPartnersも決して楽な道のりではありませんが、続ける事で結果が報酬として帰ってきます。
今稼げていない人は、今行っている作業を信じて続けてください。
石の上にも三年ということわざもありますし、何事も継続することが大事だと痛感しています。
これから稼ごうと思っている人も、何かを三年は続ける覚悟を持って取り組んでください。
諦めるのはそれからでも遅くはないと思います。
しかし、不安を抱えながら三年続けるのは非効率だと感じる方は、僕の推奨するXMPartnersで稼ぐことを考えて下さい。
僕が全力でサポートします。
ガッツのある人にはこちらも全力で対応させて頂くつもりです(´∀`*)
未来は自分で作るもの
イメージが湧きにくい人は、10年前の自分と今の自分を比較してみて下さい。
収入は増えていますか?
もしくは収入が増える現実的なプランがありますか?
プランをお持ちの方は、読み飛ばして頂いても構いません。
漠然としたイメージしか沸かない、現状維持出来ているかすら怪しいと思う人は、早急に対策が必要だと思います。
今日という日、明日という日、自分にできることを全力で行って、来るべき未来に備える。
1年はあっという間に過ぎますし、5年、10年も思っているよりも早く来ます。
その頃に収入が増えていない、十分な貯金ができていないのでは、この先の人生真っ暗だと僕は思うのです。
何が言いたいのかというと、将来豊かに過ごす蓄えを作るプランがなくては、経済的に不安な老後が来る可能性が高いでしょうし、ケチケチ切り詰めながら余生を過ごす老後なんて想像もしたくありません。
ですが、何もしないとそうなる可能性が現実的に起こり得ると思うんです。
考えすぎだと思いたいですが、いざ自分がそういう立場に置かれた時を考えると怖くて怖くて仕方ありません。
なので、僕は今できることを全力で行って収入源を増やしています。
今はある程度やり方が確立しているので昔ほど睡眠時間を削ったりしていませんが、新しいことも取り入れながら毎日を過ごしているので、やはりプライベートの時間は削っています。
でも、それが自分のためであり、家族のためにもなるので、今が踏ん張りどきだと常々意識して、何かしら作業はしています。
現に、この記事を書いているのもそういう気持ちがあるからであり、僕の作業の一つなんです。
今、自分に出来ることを確実に消化することが自分の明るい未来へとつながるはずです。
誰でも簡単に稼げるわけではない
僕だって稼げない時期はありましたり、始めた頃は知識もありませんでした。
でも、ずっと続けることで知識は自然と溜まってきますし、知識を情報として公開することも出来る。
誰でもはじめは初心者ですし、もちろん僕だってそうでした。
稼げる人ってのは、自分を信じ創意工夫を繰り返し、トライ&エラーで前に進めた人です。
稼ぐというポイントで考えると、皆と同じ様な事をしても稼ぐことは可能ですが、大きく稼ぐことは難しいのかもしれません。
需要に対して供給をしっかりと行う。
この供給は、僕達で言うところの情報やツールの提供に該当します。
自分にしか出来ない方法で提供することにより、自分の価値が高まり、それがブランドとなります。
ブランディングされると、更に稼ぎやすくなりますので、相乗効果でいい方向に流れが出来てきます。
やはり稼ぐためには基礎知識はもちろん必要ですが、弱小ブログでも創意工夫で大きく化ける可能性があることだけはお分かり頂きたいと思います。
じゃぁ、自分にしか出来ないことってなんだ?
それは、文章の読みやすさであったり、ツールの精度であったり、情報を読み解いて分かりやすくデータとしてまとめたり、色々あると思います。
自分の長所を有効活用できるようになれば、しっかり稼げるようになると信じています。
逆に言うと、そういう長所を見つけれない人は、やはり稼ぐのに時間がかかりそうですし、挫折しやすかったりという部分もあるので、自分という人間がそういう人間なのかをよく分かっておく必要がありそうです。