アフィリエイトを辞めてしまう原因

このブログ「おそらく一番簡単なアフィリエイト」を見てくれている読者さん、サポート(コンサル)している人たちに、アフィリエイトで稼げる喜びを知って欲しい想いがあるので、僕はこのブログを運営しています。
しかしながら、アフィリエイトは普通の人が稼げるほど甘い世界ではなく、報酬が発生するまで早い人で数ヶ月、遅い人はなかなか稼ぐことが出来ないシビアな世界です。
さらに、本当に稼げるのかも分からない心理状態で、いつ発生するか分からない報酬を獲得するための作業を長期間行うことになりますので、モチベーションの維持がとっても難しいです(;´∀`)
今稼げていない人からすると、出口があるのか無いのか分からない迷路に進んで入っていく様な感じなので、モチベーションを維持する方が難しいのかも知れません。
僕がアフィリエイトで稼げるよ!って言っても半信半疑でしょうし、やっぱり自分で稼いで確信に変えて貰わないと、モチベーションは上がりません。
辞めてしまう最大の原因は「モチベーションの低下」であることはハッキリと分かっているんですが、稼げなくてアフィ疲れしている人に対してモチベーションを上げてもらう事って超難しいです(;´Д`)
僕自身、今まで挑戦して辞めていった人たちを何人も見てきましたし、今挑戦している人や、これから始める人の事を考えると、辞めてしまう原因を追及し解決してもらう事が、僕の中で大きな課題になっています。
モチベーションを上げる努力

しんどい、辛い、面倒くさいから・・・アフィリエイトを辞めるのは誰でも簡単に出来ます。
ですが、辞めてしまえば、あなたがこの先アフィリエイトで稼ぐことは無いでしょう。
仕事の給料だけで、この先の人生を生きていくのです。
お給料は安定して入ってくるかもしれませんが、大きく増える事もありませんので、金銭面に関して出来ることは節約くらいです。
投資などの金融商品に手を出すこともあるでしょうが、素人が片手間で勝てるほど甘くないので、おそらくお金を失うでしょう。
僕のお金もどこかに行きました(どこに行ったんだろう・・・)。
この先何十年も節約して生きて行くことを考えただけでゾッとしませんか?
外食したいけど出費になるから控える、飲みに行きたいけど節約、服を買いたい、靴を買いたい、新しいスマホ、旅行、全部節約して生きていくのです。
そんな人生、キラキラする夢がないと思うし、生きていて楽しく無いと思うんです。
実際に僕がアフィリエイトで稼いでいない時、仕事だけの給料で生きていくことは可能でしたが、給料が2倍になることなんて考えられないし、体を壊した時のリスクもありますので、この先大きく増える可能性はかなり低いと思っていました。
となると、将来のためにお金を貯めないといけないと考えるのが普通の感覚だと思いますので、「節約」という選択肢が出てきますよね。
家庭を持っている人なら分かると思うんですが、全く貯金できませんよね?
100万円貯めるまで何年かかるねん!って感じですw
この先何十年も節約して、常にお金にピリピリしながら生きていくことを想像しただけで、目の前が真っ暗になりました。
だから、僕はアフィリエイトで挫折しても、仕事だけの給料で生きていくのは絶対嫌だったので、何が何でも絶対アフィリエイトで稼ごうと決めました。
というか、お金がなかったので、アフィリエイトしか選択肢がなかったのですが(´・ω・`)
アフィリエイトは初期費用なんて掛からないので、始めようと思えば今からでも出来ますし、将来的に大金を稼ぐ事だってできます。
僕の場合、モチベーションをどうやって上げたのかと言うと、「節約して生きていく人生」と「アフィリエイトで稼ぐ」を頭の中で天秤にかけます。
何回考えても、お先真っ暗の人生なんて絶対嫌!アフィリエイトで稼ぐほうが可能性がある!という答えにしかならなかったのです。
消去法ですね。
節約することに頭を使う位なら稼ぐことに頭を使いたい。
人それぞれ考え方も価値観も違いますので、モチベーションの上げ方は違いますが、稼げていないうちはこうでもしないとモチベーションが上がりませんので・・・
モチベーションを維持する努力

アフィリエイトは基本的に成果を確認できるまで時間が掛かります。
検索エンジンなどの兼ね合いもありますので、今やっている作業は3ヶ月後になんとなく結果を確認できる感じです。
ですので、モチベーションが回復しても、3ヶ月間は維持しなくてはいけません。
その3ヶ月間をいかに楽しく過ごすのかでモチベーションの維持具合も変わって来ると思いますので、この期間って大事ですよね!
しんどい事をしんどいと思って作業するのと、なにか楽しみを持ちながら作業をするのとでは、モチベーションも変わってきます。
自分のモチベーションは自分でコントロールしてください!